聖護院 京極のブログ

天と地の間に新しいことなし(ことわざ)・・・人間の行動は今も昔も変わってはいない

学校

若い人には未来がある(そしてわたしには持病がある)

画像出典:Yahoo! 「学校の成績がオールAの人も、社会ではそれはあり得ない。人生は山あり谷ありなのだから。最善を尽くしたならそれでよいのだ。君らにはいつも次がある」ロバート・デニーロのTisch School of the Arts卒業式でのスピーチより。 洒脱…

故郷に錦を飾ることもなく

画像出典:studyz 「故郷に錦を飾る」や「故郷へ錦を飾る」は一字違いですが、同じ意味あいです。 これらは、出世して故郷に帰ることを意味します。 わたしは、恐らく「故郷に錦を飾る」事は出来ないでしょう。しかし、その前に故郷は衰退しそのものも荒れ…

「すーうどん」

画像出典:クックパッド「素うどん」 田舎の高校に通っていたわたしは、小遣いと言えば山菜を取って来てそれを業者に買って貰う位の事しか稼げませんでした。アルバイトというものが、需要がないので出来なかったのです。 高校へは、バイクで通学しておりま…

小学生二人の会話

画像出典:ニコプチ本文と直接関係はありません 最近の小学生って、何というか垢抜けていますね。わたしの子供の頃とあまりの違い様に唖然とします。言うこともしっかりしていますし、着ているものも小奇麗。洟など垂らしている子は、見たことがありません。…

アルバムの中の彼女

画像出典:いらすとや 今わたしの手元に薄い中学時代の卒業アルバムがある。それを開くと懐かしい。わたしにもこんな時代があったのだ、という思いが、それはしかし帰ることのない過去の事であるという二つの事実とが入り乱れて胸が押さえ付けられたような息…

子供を知りたければその友を見よ

画像出典:kakijun 成長するにつれ、子供は親の理解から段々と外れて行くようになるものです。それは、わたしであっても同じ事でしたし、親となっても同じでした。即ちいつの時代にあっても、親は子の気持ちを半分ほども理解出来ないものです。 しかし、それ…

登校風景

画像出典:日立市櫛形小学校本文とはほとんど関係がありません わたしの家の前の道路は住宅街に有り、小中学生の通学路になっていて、朝は7時45分頃から8時15分頃までに大方が通る。一番多いのは中央値時間の8時で、コロナ禍であっても相当に喧(かまびす)…

あたまを並べて謝罪記者会見

画像出典:ニュースポストセブン テレビを見ていますと、役所の職員や学校の教師あるいは有名企業の役職の人達が、 「ご迷惑とご心配をお掛けしまして、誠に申し訳ございません」 などと、頭を下げる場面に、遭遇することがあります。 それは、どの時の場合…

お金の話も教えるべき

画像出典:りそなグループ 欧米などの先進国では、学校教育の段階でお金に関する勉強も教えるということを聴きますが、ほんとうなのでしょうかね。詳しくは把握していませんが。 お金のためにだけ有名大学に進学する訳ではありません。自分の持つ夢や希望に…

ベルマーク集め

お菓子や棒状のハムソーセージなどの包装紙に付けられているベルマークは、今も集め続けています。子供が義務教育から卒業すると、それを拠出する機会がなく、それでもいつかはと思い貯めています。 ベルマーク運動(ベルマークうんどう)は、学校をはじめと…

交通取り締まり

転校生の彼女の小さい時のイメージはこんな風だった気がします 高校生時代に、弟のクラスに女子転校生が入ることがありました。父親は交番勤めの警察官で、どこからか我が町に転勤で来たようでした。彼女は少し色黒ではありましたが、笑うと目が垂れて男性な…

それぞれの進路

画像出典:line 画像と記事とは関係ありません。 我が家のお隣さんの年子の姉妹の妹が今般、難関高校の付属中学に入学しました。偏差値も高いことから、学業は優秀であったと推察されます。姉は、公立のごく普通の近くの中学。姉がなぜ妹と同じ中学へ進学し…

中学の先生「習っていないと言うな」

画像出典:てくてくスタディー 小学から中学あるいは中学から高校へ入ると、 授業中に教師が生徒に確認することが度々あります。それは主に、数学の時間であることが多かった。数学は面白いが、公式などを覚えていないといけないので、面倒くさいのが嫌なわ…