聖護院 京極のブログ

天と地の間に新しいことなし(ことわざ)・・・人間の行動は今も昔も変わってはいない

別れ

勿体ないで捨てられない夫婦

画像出典:日本語マスター わたしも妻も生まれと育ちは決して裕福ではなかったので、物を長く大切にする気持ちに変わりはありません。また、買った物、貰った物が古くなったり、型落ちになっても、それを躊躇なく捨てることも出来ません。 それは、置いて置…

不幸は集中してやって来る

画像出典:クーリエジャパン 若い頃、ある個人経営の建築設計事務所に一人所員として勤めていた。経営者が二人の若い所員を入れた。仕事にも無難にこなせたし、給料もかなり高額となったのを負担に思ったのだろうか? その後暫くして、若い所員二人が仕事に…

親は子の為に犠牲になる事が出来る、が、、、

画像出典:国語辞典オンライン 親戚に筋ジストロフィー症の子を持つ姪がいる。 姪は親として、このような不自由な子を産んだことを、子に対して申し訳なく思っているのを感じる。その心情がよく伝わってくる。 いつも子に引け目を感じるから、その子にとこと…

出会い別れた女性への供養

画像出典:マイナビ 妻へ優しく接しようとするのは、わたしの無償の愛を注いでくれた母とこれまで付き合って来て別れた女性たちへの供養になると思うからです。そう、供養。供養は死んだ人の冥福を祈る仏事ではあります。 わたしにとって、母は他界しました…

自分の事すら全部は分かっていない

画像出典:小学館 自分自身の事を全部理解できていない、わたしは。 だから、どんなに親友でも親子でも夫婦であっても、その人の事を「全部理解している」とは思わないし出来る筈もない。また、どんなに親しい人であってもわたしの事を「全部理解してくれて…

初夏には家を出て行く娘

画像出典:itmedia 我が家は三人家族で、子は女の子ひとりのみ。もうすぐ結婚して家を出て行く。この子が家を出て、普通の生活をするのは初めての事になる。それまで、親を召使の様に?甘えていた反動はきっと大きいだろう。 何もかも自分と夫でしなければな…

アルバムの中の彼女

画像出典:いらすとや 今わたしの手元に薄い中学時代の卒業アルバムがある。それを開くと懐かしい。わたしにもこんな時代があったのだ、という思いが、それはしかし帰ることのない過去の事であるという二つの事実とが入り乱れて胸が押さえ付けられたような息…

演歌は北が好き?

画像出典:UTATEN 演歌でもヤクザ映画でも何というべきでしょうか。 「北」へ流れるとか、「北」に向かうというフレーズが多く日本人は好きなようですね。北と言っても無論、北朝鮮の事ではありません。「そんな事、当たり前だ」と怒られる方、事前に悪しか…

友の死生観

画像出典:VIET JO本文と直接関係のある画像ではありません。 わたしの親しい友人の一人は、人の死など特別な話になると普通の人なら言わないような事をいいます。何というべきか、その死生観が独特なのです。 例えば、不慮の事故や病気で無念にも若くしてこ…

生きているのが花

画像出典:皺を刻もう 題名は失念しました。詩人田村隆一氏のある作品の一部分にこんなのがあります。 「生きているのが花 そう言ったお前 お前はあっちを向いたままだ」 覚えているのは、たったこれだけ。 また多分、前にも後にも、もっと長かった気がする…

隣家の盛衰と

画像出典:日本建総イメージです わたしの故郷の隣家は村一番の素封家でした。わたしが幼いころから、何かにつけてお金には圧倒的に優越していて、当時の我が家は、その権勢に半ば恐れ半ば嫉みを持ち続けていました。そして、それはわたしが社会に出て働き始…

我が禿げ頭

極北のツンドラ地帯画像出典:4travel.jp わたしの頭は歳にはふさわしくなく?殺風景です。 或いはそれを人は、「ツンドラ頭(あたま)」とか「なかなか禿げている」と呼ぶこともあります。その呼称はわたしにとって多少の抵抗感はあるが、おおむね妥当です…

「去る者は日々に疎し」

画像出典:Yahoo! 人は誰でも、身近に居る人間を愛する傾向があります、男性であっても女性であっても。 無論、手の届かないアイドルや有名スポーツ選手などを愛するということもありますが、それは決して手の届かないと割り切った上でのことか、上手くやれ…

グループが離散するとき

画像出典:リアルサウンド 売れない下積みの時を経て、やがて売れ出しそして人気が絶頂に近づく。その絶頂もやがては下降線となるにつれグループ内に不協和音が出るようになってくる。そして、メンバーの一人が脱落してしまう、というようなことは芸能界では…

閉店時に蛍の光が流れる理由

映画:別れのワルツのパンフ 画像出典:YouTube パチンコ店以外に、一日の営業終了で閉店までいたことがないのでわからない。例えば百貨店とか大手のスーパーなどは一日の営業終了し閉店時にはどのような音楽が流れるのでしょうか。流れないのでしょうか? …

交通取り締まり

転校生の彼女の小さい時のイメージはこんな風だった気がします 高校生時代に、弟のクラスに女子転校生が入ることがありました。父親は交番勤めの警察官で、どこからか我が町に転勤で来たようでした。彼女は少し色黒ではありましたが、笑うと目が垂れて男性な…

別れは出会いより大切

岐路 「出会いを大切にしたい」と誰でも思うものです。恋愛でなくとも生きているうちに出会う人のすべてに対して。確かに出会いは、そこから人間関係が始まるので、大切にしない人はないでありましょう。 ■ 別れに人柄が出る しかし、のろ気も甚だしい二人の…

どんなに愛していても、一緒になれない時代っていいね

画像出典:YouTube 好き合っているのに思うに任せられず逢うことが出来ない、あるいは結婚出来ない。そんなことが、昭和の時代にはありました。家柄が違う、育ちが違う、親の定めがあるという制約があったのです。 あるいは、これは今でもそうですが、妻や夫…

村一番の素封家の終焉

イメージです 画像出典:Japaneseclass 先週の日曜日、外出している時に弟から携帯電話がありました。 弟は、開口一番、わたしの実家があった田舎の隣家の一人住まいの男性が死去し葬式も済ませているとの情報を息を切らして告げました。 ■ 村一の素封家(そ…

惜別の歌

画像出典:映画探偵室 「惜別の歌」は中央大の校歌の一つとしても有名。その作曲は、同校卒の藤江英輔とい人の手によるものではあります。太平洋戦争時の学徒動員の送別の歌であったようです。 後に、同名の映画にもなりました(冒頭の画像)、主演の小林旭…

人の死も

北斎漫画 画像出典:MOA美術館 有名な俳優とか、親戚の誰それの訃報を突然に聞くことがあります。前者であれば、テレビやネットで追悼の番組やツイートがあり、後者は葬儀の後の余韻で故人への思い出などに浸ったりもします。 ■ 人の死も しかし、どんな…

別れの時には

ロッキー山脈の白頭鷲の飛翔 画像出典:123RF 何かの本であったであろうとは思うのですが、全く思い出せません。 その中の記述もまたあやふやな記憶ではありますが、ざっとこんな風な内容でした。読者の中に実際のところをご存じなら、お許し願いたい。 ■ 別…