聖護院 京極のブログ

天と地の間に新しいことなし(ことわざ)・・・人間の行動は今も昔も変わってはいない

政治・経済 国内

ロシアウクライナ戦争の戦後の世界経済

画像出典:テレ朝 ロシアウクライナの戦争終結はまだ見えない。しかし、何れその日は来る。その後の世界経済はどうなっていくのか? 恐らく、戦争終結に伴うウクライナの復興のための物資やそのための資金などが、大量に必要となって来る。それはたぶん、世…

結局、金利は上がらない!

画像出典:東テレ 本日も日銀のショックが残っていて、株式市場は下落で終わりました。日銀の発表からよく考えてみました。 整理すると日銀の主旨は次の二つです。 ① 長期金利(ゼロ金利)の許容幅を±0.25%としていたものを±0.5と修正しました。しかし利上げ…

事実上の利上げか (日銀)

日銀がゼロ金利政策を見直しました。 ゼロ金利政策と言っても0.00%を死守するという訳ではありません。 -025%から+0.25%の範囲に市中金利を抑えるといわけです。しかし、今般のゼロ金利政策の見直しというのは、上限の+0.25%を+0.50%まで緩めるという訳で…

プラチナを買っておいても良いかもしれない

画像と本文とは直接関係ありません画像出典:神戸ゴールドバンク 金は、酸化しませんので腐りません。王水(おうすい)には溶けますが他の物には反応しません。従って古来より不滅の金属として富の象徴でした。金は全世界でこれまで産出された量は、オリンピ…

円高になったら、値上げした分を下げてくれ

画像出典:google 日本だけでなくあらゆるものの値段が上がった一年でありました。上がらないのは亭主の株ばかりとシャレになりません。 しかし、アメリカの日本でいう日銀総裁に当る米連邦準備制度理事会のトップ、パウエル氏は、「インフレ抑制を一定の効…

円高はもうすぐ始まる

画像出典:ロイター ドル円相場は市中に流れているドルと円の総量の比でほぼ決まると、高橋洋一氏が述べていました。ドルは現在金利が高く持つ人が増えているし、円は持つ人が少ないうえに、量的緩和で増えている。 従って、円安は起こるのだから自然である…

日銀が利上げしない理由

画像出典:オープンハウス 日銀が利上げしない理由は、色々あるでしょう。 わたし達の一番の身近な例で言えば、住宅ローンです。もし利上げをすればどうなるでしょう。読者の中にも現在住宅ローンを組んでいる人もいるに違いありません。日銀が利上げをすれ…

円高はまた来る

画像出典:かづな先生 日本政府が9月22、米国債を売りました。 1ドル=約77円の時代に買った国債を1ドル=145円で売ったのですから、殆どぼろ儲けです。そのお金は財務省に入るのですが、ケチな財務省が円高で苦しむ国民の為に使ってくれるようになるかは、…

円高解消の一方法ー米国債を売る

画像出典:nipponn.com 下記の記事にもある通り、日本の米国債保有率は世界最大です。少し前までは中国がトップでした。しかし、中国はガンガン売って、二位になってしまいました。 日本も円高対策や現在自然減少に任せているのを、売ればいいと思います。そ…

クールジャパン?

画像出典:内閣府 「クールジャパン」(Cool Japan)は下記(小文字で色付き)にもある通り、「カッコいいい日本」と題して日本文化を外国にアピールするものです。NHKではひところ、盛んに在日の外国人をスタジオに呼んで「クールジャパン」と思う事柄を語…

政府予算は税金で賄われているは正しい?

画像出典:東証マネー部 政府の予算は税金から支払われている訳ではありません。 大抵の方が税金を徴収してそこから、政府予算として国会で可決された金額を支払っていると思っていると思います。多分、経済評論家の殆どの人でもそのように認識している事で…

政治家

画像出典:日本経済新聞 凶弾に倒れた安倍元首相の国葬が発表されましたが、異論は沢山あると思います。 わたしは、安倍氏が好きな方であるけれども、国葬をする程の功績はないように思えます。 氏の一番の功績を上げろと言われれば、 「日本の国際社会での…

#ロシアウクライナ

画像出典:au webポータル ロシアがウクライナに軍事侵攻していることは公知のとおりです。 侵攻の理由は、当のロシアのプーチン大統領の発言の外に、各界から色々と色々な人が述べていますが、どれもそれなりに当っているけれども、決定的な原因ではないよ…

ガソリン代は安くなる筈

画像出典:カーミー ガソリン価格が随分上がりましたね。 原油先物相場は最高値圏の1バレル=84ドルから下落して1バレル=78ドル程度まで下がってきました。またはそこで足踏み状態であります。ひところの84ドルからいえばかなり下がったと言っていいのです…

テレビ局の衰退

画像出典:㈱メディアバルーン 我家は娘が5時20分起きで6時45分頃には大阪に向けて仕事に出かけるので、朝食担当のわたしは、5時前に起きる。もっと早く起きる日もあるのは、録画しておいたテレビ番組を見るのに丁度いいから。 大方の日は、娘か妻がテレビリ…

GDPの82%は内需の国、日本

画像出典:全国特産検定 円安に為替が振れて、輸出は好調なのかも知れませんが、輸入物価は高騰しています。特にガソリン。コロナ後の経済活動の再開が世界中で、一気に始り出し、コロナで生産が減少しているそのギャップが埋めきれていないのが原因。 しか…

お金は天下の回りもの

画像出典:失念しました 会話に、『ああ、あのお金は使って無くなったよ。いつまでもあると思う方がおかしい』 などと言います。しかし、単なる言い草であって、正しくは 『あのお金は、わたしの手から、他人の手に移った』 というべきでしょう。お金は何か…

半導体不足 中古車に及ぶ

画像出典:ダイヤモンド 世界中が半導体不足に陥っていて、自動車業界もその例外ではありません。新車の需要はあるのに、半導体が不足していて生産調整を余儀なくされているのです。価格が高騰する訳ではありませんが、納車までに時間がかかるようです。 別…

お金の話も教えるべき

画像出典:りそなグループ 欧米などの先進国では、学校教育の段階でお金に関する勉強も教えるということを聴きますが、ほんとうなのでしょうかね。詳しくは把握していませんが。 お金のためにだけ有名大学に進学する訳ではありません。自分の持つ夢や希望に…

アルバイト店員の「わるふざけ動画」

画像出典:日本経済新聞 アルバイト店員の店での悪ふざけ動画は昨年の暮れから今年の二月までの間に、確認されているものだけでも、全国で6件が挙げられています。 悪ふざけ動画と言うのは、飲食店やコンビニ店のアルバイトが食材などで悪ふざけをする動画を…

評論家より政治家の方がまし

画像出典:Wikipedia 色んな人が時事問題や社会問題にそれぞれに自分の意見を言えるのは、民主主義の良いところです。しかし、言った言葉にはそれなりの責任が本来は伴う。前言は放言で済まして、外れたらまた違うことを言い出す。個人間同士であればそれも…

日本銀行について

画像:日本銀行 日本銀行がなんと発音していますか?「ひほんぎんこう」それとも「にっぽんぎんこう」いづれでしょうか。日本銀行そのもの呼称はお札に書いてありますね。 一万円札裏面 一万円札裏面にはちゃんとローマ字でニッポンギンコウと記されています…

東京とその周辺県に600年分の天然ガスが地下に埋蔵している

画像出典:JOGMEC 日本は実は資源大国なのですが、それを採掘する技術が確立されておらず、ほぼ手付かずの状態です。こういうと、 『ああ、それは海の中だからだろ?』 という回答は、きっと多いことでしょう。それが、メタンハイドレートという深海にシャ…

どんなものに投資して来たか ⑤仮想通貨

一見してもこれだけの仮想通貨がある 画像出典:GMOコイン 仮想通貨は法的には「暗号資産」と呼びます。しかしこちらの方が通りが良く、現在でもごく普通に仮想通貨と呼ばれています。最初に登場した頃には、わたしは、一度は気に留めたものの理解が出来…

どんなものに投資して来たか ①CADを習う

本文と殆ど関係がありません 街の群衆 サラリーマンとして、まじめに働くだけでは裕福になれそうにない。 ましててや、個人経営の建築設計事務所勤めでは。今回から不連続に、サラリーマン以外にどんな投資をしてきたかを報告的に書いてみたいと思います。 ■…

習近平国家主席入院 脳動脈瘤か

画像出典:Wikipedia 動乱の2021に入りそうな予感がするニュースがありました。 習近平氏が脳動脈瘤(のうどみゃくりゅう)で入院したというものです。これは、YouTubeで配信されている、中国語の時事番組チャンネル「路徳社」が発信したもので、入院は確認…

お金に細かいひと

現物最小単位 一円 わたしは、ケチというかお金に結構な細かい人間であろうかと思います。 他人事のようにこう述べるのは、当のわたしは、少しも細かいと思ってはいないからで、家族に言わせるとそうではなくて、「細かい」という言葉の頭に「非常に」「すご…

京都の会社紹介

画像出典:tenki.jp 京都に現在、住まっていますが、生まれも育ちも市内からはるかな郡部で、そのありようには格段の差があります。 京都についての、日本人のイメージは次のようなもののどれかだろうと思われます。 1) 観光都市 2) 学園都市 3) かなり有…

マイナンバーカードに抵抗のある人

マイナンバーカード見本 現在、マイナンバーカードの普及率は17%と二割にも届きません。理由はいくつかあるでしょう。 作っても何のメリットもない 手続きが面倒なだけで、そのための出費もいる 政府にあけすけに自分の財政状況をみられてしまう 「通知カ…

日本の探査衛星の燃料に朗報

画像出典:JAEA アメリカの宇宙探査衛星「ボイジャー2号」や「ニューホライズン」が冥王星や天王星の画像を送って来たニュースを何度か見たことがありました。1997年に打ち上げられた「ボイジャー1号と2号」は実に40年以上も稼働し続けています。また、…