聖護院 京極のブログ

天と地の間に新しいことなし(ことわざ)・・・人間の行動は今も昔も変わってはいない

人生

人の行く裏に道あり花の山

画像出典:カプコン 「人の行く裏に道あり花の山」は株式投資をやっている人なら、恐らく大方が知っているであろう格言であります。要は、多くの人が挙って良いと言って売買するような銘柄には、利がないということでありましょう。むしろ、その反対側にこそ…

信長と森蘭丸、その間柄

画像出典:安田 靫彦 織田信長の身の回りを世話をする小姓の一人に森蘭丸という人がいたことは、信長との関係において特殊であったという意味を付けられて、現在ではつとに有名です。 その特殊性のある関係の是非については、判然としません。決定的な証拠が…

フィラデルフィアの憂鬱(ゆううつ)

画像出典:YouTube アメリカ合衆国のフィラデルフィアと言えば、大抵のひとは、 『聞いたことがあるなあ。どのへんだったけ?』 という返答が来ると思います。外国人が東京を知っていても、他の日本の都市には少し危うい知識しか持たないのと同様でしょう。 …

自分自身の才能に希望を持つ

ニーチェ 画像出典:ルークス 人生を長く生きていますと、つくづく実感するのは、「良いことは長く続かない」であります。そう、人生の大半は苦難の道のりで、個人に差はあるにせよ幸運な日々というものは、殆どの場合僅かでしかありません。 良いこととは、…

男はいざという時に役に立てば良い

大石内蔵助(良雄) 画像出典:Wikipedia 男というものは平時は、どうしようもないような人間であってもいいというは過去も今も将来も変わらい。どうしようもないというのは少し語弊があるかも知れない。 例えば、ボーとしていて何を考えているのかも知れん…

仏(ほとけ)様のことば

仏様のことば 画像出典:活動小天使 無学であった母は、他所(よそ)の家の豊からしい生活をうらやむことが多かった。しかし、最後まで貧しくて、満たされることのないままこの世を去りました。 福沢諭吉の「七つの訓」の一つに「世の中で一番みにくい事は、…

宮本むさくるしい

画像出典:Wikipedia わたし達の中学生の頃は、剣豪宮本武蔵の事を 「宮本むさくるしい」 といい、 佐々木小次郎を 「佐々木こじき」 と揶揄しておりました。何気なしにではありますが。他にもこれも剣豪の荒木又右エ門は「荒木またずれ」などと。それで、ま…

物忘れー度忘れかボケか

画像出典:RIFLE介護 認知症は年々増加傾向にあり、2025年には65歳以上の人で5人に1人と予測されています。そしてその病気に妻やわたしが掛からないとも限りません。わたしの弟の妻の弟は40歳代初めに若年認知症となりました。 また、妻のトールペイン…

お金の話も教えるべき

画像出典:りそなグループ 欧米などの先進国では、学校教育の段階でお金に関する勉強も教えるということを聴きますが、ほんとうなのでしょうかね。詳しくは把握していませんが。 お金のためにだけ有名大学に進学する訳ではありません。自分の持つ夢や希望に…

「去る者は日々に疎し」

画像出典:Yahoo! 人は誰でも、身近に居る人間を愛する傾向があります、男性であっても女性であっても。 無論、手の届かないアイドルや有名スポーツ選手などを愛するということもありますが、それは決して手の届かないと割り切った上でのことか、上手くやれ…

功名心があっても良いことをすることは良いこと

画像出典:katariba アメリカの有名が大金持ちが貧困社会に寄付をする、有名スポーツ選手が恵まれない子供たちのための基金に資金集め無償でをするというような記事を、少なくとも一度は見かけます。 日本に於いても、そういう人は実業者や芸能の高額所得者…

才能なのか唯の物好きなのか

画像出典:タウンワーク 「好きこそものの上手なれ」とかいう言葉があります。好きであると自然と上達して上手くなるということでしょう。しかし、それは好きなことを夢中になった結果上達しはしたが、それが才能であるのかと言うと、ちょっと分からなくなり…

侏儒の言葉(しゅじゅのことば)

画像出典:岩波文庫 芥川龍之介の「侏儒の言葉(しゅじゅのことば)」といういわばエッセイのような集があります。それらの中で、わたしの特に印象に残っているのは「瑣事(さじ)」の部分です。瑣事は些事(さじ)でもよく、意味合いは同じです。即ち「些細…

他人の暮らしぶり

画像出典:幻冬舎ゴールドオンライン 軒を接するほどの近接した隣家は村一の素封家で、一方の我が家は「赤貧洗うが如し」ともいえる貧しさで、対象的でありました。母はいつも、ため息をつきながら 『カネがない』 と何度もこぼしたものです。それはほとんど…

グループが離散するとき

画像出典:リアルサウンド 売れない下積みの時を経て、やがて売れ出しそして人気が絶頂に近づく。その絶頂もやがては下降線となるにつれグループ内に不協和音が出るようになってくる。そして、メンバーの一人が脱落してしまう、というようなことは芸能界では…

「男はタフでなければ、生きていけない」

画像出典:ジム佐伯のイングリッシュ マキシム 「男はタフでなければ生きていけない、やさしくなかったら生きている資格がない」 まあ、キザの極みのような有名な言葉ですね。 英語フレーズは If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be…

淀川の青いシート

画像出典:号外net 京都方面から大阪市・梅田駅に向かう阪急電車が、川幅のある淀川の鉄橋に差し掛かる。そこは、一瞬開けた見晴らしのよい眺望が幾秒か望める。 電車の乗降口近くに立って、その景色を見ていると、淀川の河川敷の芦原に青色のシートと見…

自ら体験してこそ、納得できる

画像出典:キャリアピックス 誰でも、先導者や先輩が居て口やかましく叱られたりアドバイスされたりすることには、相当な抵抗があります。しかし、それもそれを言われている内が花というものです。 『叱られなくなったら、お仕舞。叱られている内に成長しな…

墓のない人生ははかない

豊臣秀吉の画 何時頃であったか記憶が定まりません。 京都地方限定のテレビCMに次のようなものがありました。 『忠兵衛はん、墓のない人生は、はかないどすなあ』 と京都弁で、声から察するに(希望的観測も加味しますと)綺麗な若い女性の声でこのような…

頑固に生きて来た

頑固者です、わたしは。 それが原因で損をすることは多かったですね。人がこうすればと助言してくれて、それが正しいと分かっているのに、それに従えない。それに従って行動して、仮に成功しても自分の手柄ではないとなることが、わたしにはわたしを許すこと…

愚痴は言わなくなった時、解決している

画像出典:他力本願net 娘の友人に看護師をしている遠く離れた友達がいます。 娘とは、人気音楽グループのコンサートで知り合いになった女性でした。職種は違うものの働き始めたのも同じ時期、同年齢でしたので意気投合して、付き合いは始まったようでした。…

男が三人寄れば

画像出典:ramire 「女が三人寄れば、市(いち)が立つとか、「女が三人寄れば姦(かしま)しい」といいます。「かしまし娘」のあの「かしまし」です。姦しいとはやかましいということです。 で、男が三人寄れば、「謀る(たかばる)」といいます。上の女の…

人生にもしもあの時、はない

宮本武蔵 人生が長いと、 『もしも、あの時こうしていればよかった』 とか 『もしもあの時、こちらを選ばなかったら』 などと思うことは、時々あります。それを考えたところで、どうにか成る訳ではありません。が、何かが上手くいかない時には、そう思うこと…